日経225って知ってる?
日本経済の状況を表している日経225。テレビや新聞でも日々報道されている「日経平均株価」「日経225」というワードは耳にしたことはあると思います。日本の経済を占い指標が「日経225」で、いま日本経済がどのような状態であるか、数値で表します。この指標は市民の生活に密接に関わり、勤務している企業の業績や景気物価に反映され生活に密接に関係しています。
日経225の仕組み
皆さんはこのページをご覧担っているということは、投資に興味があるということと認識しております。日本人は投資には疎く経済オンチと言われていますが、現物株の売買をした経験があるでしょうか?
ある程度の株の売買の知識をお持ちということを前提で話を進めていきます。
日経225の構成銘柄については日経新聞社が独自に上場している各業種から代表的な企業を選んで組み込まれています。詳しくは以下のサイトを確認くだい。https://www.nikkei.com/markets/kabu/nidxprice
日経平均株価の指数の算出は単純平均値を算出しただけではなく、銘柄の入替えなどで株価や額面が変わるため様々な公式を用い算出されます。下図のような単純なもので表されるものではありません。
日経225経済指標の算出方法
日経平均株価の算出法は225社の株価の合計の平均値という単純なものではなく、様々な法則をもとに修正して算出されています。
日経平均株価は以下の公式で算出されています。
・日経平均株価 = 構成銘柄の採用株価合計 / 除数
・各構成銘柄の採用株価 = 株価 × 50(円) / みなし額面(円)
除数とみなし額面の算出方法は以下の通りです。
除数の算出方法
1950年7月に初めて日経平均株価として算出
225銘柄の合計株価/225 →単純に平均値を算出した。
毎年採用銘柄の入替えがあり、株価の合計額が変化するため、上記のような単純平均では算出できないため修正を行う。
例)225合計株価が45,000円/225=200円 となる
この場合除数は200円となる。
<入替え後>
入替えで合計株価が45,100円となった場合→ 45,100円/225=200.44円
0.44円あがる!
⇓
銘柄を入替えただけで平均値が上がることとなり連続性が失われるため調整する。
除数 ⇨ 45,100円(入替え後の合計株価)/200円(入替え前の除数)=225.5円(新除数)
45100円/225.5円=200円
除数を225.5円とすることにより入替え前と連続性が保てる
本日の日経平均株価の除数は以下のサイトで確認できる。 https://indexes.nikkei.co.jp/nkave/index/profile?idx=nk225
みなし額面の算出方法
株には昔、額面があり、50円のものを基準にとしていました。
20円、50円、500円、50,000円の額面があった。(2001年10月に商法改正とともに廃止)例)
A社 50円額面の株を1000株発行した場合⇨50,000円
B社 50000円額面を1株発行した場合⇨50,000円
A、B社とも時価総額は50,000円となる。
A,B社の株価の平均値は25,025円となる。
仮にA社が倍の100円の株価となった場合でも平均値は25,050円で殆ど変わらない。
B社が2倍の100,000円の株価となった場合の平均値は50,025円となる。
額面の数値が違うため株価の変化を単純に割ることでは正確な指標が算出できない。
公平となるよう額面を調整する必要がある。
日経平均算出においては株価を額面で調整するというルールがあり調整していた。
つまりすべての株価は50円額面に調整することで公平性を維持していた。
⇓
するとA社の株価は50円、B社の株価も50円(=50,000円(株価)×50円/50,000円(額面調整))となり、日経平均株価は50円となる。
A社の株価が2倍になった場合は日経平均株価が75円となり、きちんとA社の成長を反映できる。
みなし額面の価格は以下に載っています。
https://indexes.nikkei.co.jp/nkave/archives/file/nikkei_stock_average_par_value_jp.pdf
採用銘柄の寄与度
日々、東証で取引されている株ですが、日経平均株価は採用銘柄の集大成です。個別の採用銘柄がどれくらい動けば変化するのかは「寄与度」により違ってきます。銘柄によって大きく変わる指数に対する影響度を見ます。
みなし額面が大きい銘柄ほど日経平均株価への寄与度は大きくなります。このため日経平均採用銘柄の寄与度は大きい銘柄と小さい銘柄で300倍ほどになります。この寄与度の大きさによって各銘柄は225種平均株価の中に占める構成比率の大きさも変わります。
逆に言えば日経平均構成比の高い銘柄は、日経平均の変動の影響を受やすいと言えます。
各銘柄の寄与度の算出方法
寄与度の算出方法は以下のとおりとなります。
寄与度=各銘柄の採用株価/除数
各企業の採用株価をA1、A2、A3・・・A225とすると
日経平均株価=(A1+A2+A3+A4・・・・・+A225)/除数 となる。
○A1の銘柄の日経平均株価に対する寄与価格
A1の寄与価格=A1/除数
○日経平均株価に対する寄与度
A1銘柄の寄与度=A1の寄与価格/日経平均株価
採用銘柄の構成比率
日経平均株価の採用銘柄の寄与度の構成比率について解説します。
現在、寄与度の構成比率の高い銘柄は「ファーストリテイリング(9983)」です。
2020/1/24の日経平均株価23,827.18とし、寄与度構成比は9.37%となっています。
日経の構成比率の約10%を占めています。
その他上位を占める銘柄は以下のとおりで
下の表の各銘柄の構成比率は51%となり、日経平均株価の半分に影響を与えるのはこの
25社ということになります。
寄与度参考サイト https://nikkei225jp.com/nikkei/
Code | 業種 | 企業名 | 現在値 | みなし値 | 構成率 | 前日比% | 前日比 | 寄与度 | (売買額) |
9983 | 270 | ファーストリテイリング | 61,970 | 61,970 | 9.37% | ▼0.34% | -210 | -7.56 | 26,492 |
9984 | 260 | ソフトバンクグループ | 4,772 | 28,632 | 4.33% | ▲0.06% | 3 | 0.65 | 30,092 |
8035 | 160 | 東京エレクトロン | 25,210 | 25,210 | 3.81% | ▲0.82% | 205 | 7.38 | 23,369 |
6954 | 160 | ファナック | 20,435 | 20,435 | 3.09% | ▼0.22% | -45 | -1.62 | 8,766 |
9433 | 250 | KDDI | 3,263 | 19,578 | 2.96% | ▼0.06% | -2 | -0.43 | 10,809 |
6367 | 150 | ダイキン工業 | 16,030 | 16,030 | 2.42% | ▼0.25% | -40 | -1.44 | 7,510 |
4543 | 180 | テルモ | 3,976 | 15,904 | 2.40% | ▲0.53% | 21 | 3.03 | 4,144 |
6971 | 160 | 京セラ | 7,661 | 15,322 | 2.32% | ▲0.27% | 21 | 1.51 | 5,225 |
6098 | 330 | リクルートホールディングス | 4,430 | 13,289 | 2.01% | ▲2.10% | 91 | 9.83 | 21,174 |
6762 | 160 | TDK | 12,800 | 12,800 | 1.94% | ▲1.27% | 160 | 5.76 | 11,454 |
6857 | 160 | アドバンテスト | 6,320 | 12,640 | 1.91% | ▼2.17% | -140 | -10.09 | 27,154 |
4063 | 70 | 信越化学工業 | 12,620 | 12,620 | 1.91% | ▲0.24% | 30 | 1.08 | 10,202 |
4519 | 80 | 中外製薬 | 10,665 | 10,665 | 1.61% | ▲1.19% | 125 | 4.5 | 6,219 |
8028 | 270 | ファミリーマート | 2,468 | 9,872 | 1.49% | ▲0.45% | 11 | 1.59 | 2,414 |
9735 | 330 | セコム | 9,772 | 9,772 | 1.48% | ▲0.39% | 38 | 1.37 | 3,906 |
4503 | 80 | アステラス製薬 | 1,916.50 | 9,582 | 1.45% | ▲1.32% | 25 | 4.5 | 6,798 |
4452 | 70 | 花王 | 9,103 | 9,103 | 1.38% | ▼0.55% | -50 | -1.8 | 11,617 |
4523 | 80 | エーザイ | 8,423 | 8,423 | 1.27% | ▲0.27% | 23 | 0.83 | 7,856 |
6758 | 160 | ソニー | 7,939 | 7,939 | 1.20% | ▼0.14% | -11 | -0.4 | 31,519 |
7203 | 170 | トヨタ自動車 | 7,872 | 7,872 | 1.19% | ▲0.46% | 36 | 1.3 | 29,240 |
9613 | 250 | NTTデータ | 1,567 | 7,835 | 1.18% | ▲0.32% | 5 | 0.9 | 2,497 |
2413 | 330 | エムスリー | 3,190 | 7,656 | 1.16% | ▼0.31% | -10 | -0.86 | 5,242 |
上位寄与度の占有率
銘柄数 | 寄与度の占有率 |
上位75銘柄 | 80% |
上位125銘柄 |
90% |
- 日経平均株価の指数の構成は125銘柄で90%決定していることとなり
- 残り100銘柄は10%しか寄与していないこととなっている。
- 残り100銘柄の株価が変化しても日経平均株価には影響しないこととなる。
- 寄与度ウエイト 225全銘柄
日経平均株価とファーストリテイリングの関係
日経平均株価が動くということは、東証の個別銘柄の価格が変わっているということである。寄与度1位の「ファーストリテイリング」の値動きが、日経平均株価に影響をするのか検証した。
ファーストリテイリングの寄与価格、寄与度
2020年1月24日現在で算出
日経の除数が27.76
日経平均株価 23,827.18円
○寄与価格
ファーストリテイリングの株価⇨61,970円
61,970円÷27.76=2232.349円
寄与価格は2,232円
○寄与度
2,232円÷23,827.18=0.093675
寄与度は約9.36%
この日のファーストリテイリングの株価が日経平均株価にどれくらい影響したのか
日経平均株価前日比 | 除数 | ファーストリテイリング株価前日比 |
31.74円 (A) | 27.76(B) | -210円 (C) |
○日経平均株価の前日比からファーストリテイリングの影響した価格を算出
(C) ÷(B) =ファーストリの影響価格
-210円÷27.76=-7.56円
ファーストリテイリングの影響価格は
-7.56円(D) となる。
日経平均31.74円前日比から-7.56円分担っていたことがわかる。
○日経平均株価(前日比)全体からファーストリテイリング(前日比)がどれだけ
担っていたか%を算出
影響価格(D) ÷(A) =日経平均株価に影響した割合
-7.56円÷31.74円=-0.2381
-23.8%が日経平均株価に影響したこととなる。
※この日は日経平均が上がり、ファーストリテイリング株が値下1がりした反比例の事象となった。
他の寄与度の高いリクルートホールディングス、東京エレクトロン、第一三共、TDKなどの銘柄が値上がりした。
この日は新型コロナウイルスが中国の武漢から他地域に広がる懸念が材料となり、薬品、医療が買われ、中国で製造、販売をメインに商売をしているファーストリテイリングが売られた。詳しくは以下の図を参照に。
日経平均株価がなぜ動くのか
日々、日経平均株価は動いています。それは225銘柄の個別株の売買によって決まります。上記に示したとおり、寄与度の高い銘柄の価格により日経平均に影響をあたえることとなります。ここで気になるのが日経平均先物と日経平均株価はほぼ同価格に変化します。先物の価格のほうが日経平均株価より先に決まり、その後に日経平均が追従していっていることが現状です。疑問点は日経先物の方に日経平均が何故にピッタリとついていくのか・・・そもそもなんで個別銘柄の価格が決定されるのか・・・
個別銘柄を動かす原因
大きく影響されること(頻繁にはない) |
企業業績(決算発表) |
業績に関係する経済動向 |
景気指標 |
日々影響されるもの |
為替レート(円高、円安により業績が左右される) |
上海、香港市場の動向 などある |
ザラ場中の各個別銘柄を動かす材料は毎日出てこない。
一番影響を受けるのは先物の価格により個別銘柄の価格が決定する。
日経平均株価は225銘柄の値動きを統合して算出されるのに対し、日経平均先物は一つの銘柄のように取引され価格が即決定するものです。
不安な要因(地政学的リスク等)のニュースがあった場合、今後の日本経済に良くない事が起こるかもしれないと思惑が走ることとなります。とりあえず日経市場を売るためには先物を売ることとなります。
そのために日経平均株価より先物主導となり価格が決定します。
日経平均先物が日経平均株価より先に下ると、価格差が生じます。それを埋めるために「裁定が働く」と称される動きが出るのが市場取引の大原則であり、日経平均株価を先物の価格に近づけるために、個別銘柄で調整していることで価格を動かすことが原因となっています。
個別銘柄の価格が動く大きな原因
日経平均先物と日経平均株価の価格差を埋めるために225個別銘柄で調整していることとなります。
日経平均株価とTOPIXの違い
日経平均株価
日経平均株価は225社の株価平均型で各銘柄の指数に対するウエイトを決めるのは、株価だけです。そのため株価が高い銘柄の値動きに左右されます。
値がさ株は発行済株数が少ないため、多少のまとまった取引量があるだけで株価が大きく上下する銘柄が算出対象となっており乱高下しやすく市場の状況を伝えるには偏りのある指標といえます。
TOPIX
TOPIXは、時価総額をもとに算出される時価総額加重型の指数であり、日経平均より正確に表していることとなります。
東証市場第一部全銘柄の時価総額が、基準時の時価総額に比較してどのくらい増えたか減ったか、ということを通じて市場全体の株価の動きを示すもので、TOPIXの算出方法は、基準時を昭和43年(1968年)1月4日(終値)に置き、その日の時価総額を100として、その後の時価総額を指数化したものです。
日経平均株価が「株価の平均」をもとに計算されているのに対し、TOPIXは、株数を加味して計算されるため、発行済み株式数の多い「大型株」の影響を強く受けます。
時価総額=発行済株数×株価
(計算式)比較時時価総額(円)/基準時価総額(円)×100
TOPIX寄与度ランキング
日経平均株価の寄与度が一位の「ファーストリテイリング」はTOPIXでは60位以下にランキングされています。
変わって日経平均株価の寄与度が100位以下の
三菱UFJフィナンシェグループ(8306)
三井住友フィナンシャルグループ(8316)
みずほフィナンシャルグループ(8411)
など時価総額が巨大な企業がTOPIXに対する寄与度では上位に入っています。
TOPIXの寄与度は以下のサイト確認することができます。
https://www.jpx.co.jp/markets/indices/topix/index.html
TOPIX寄与度ランキング参考表
コード | 銘柄名 | 業種 | TOPIXに占める個別銘柄のウェイト |
7203 | トヨタ自 | 輸送用機器 | 3.55% |
6758 | ソニー | 電気機器 | 1.82% |
8306 | 三菱UFJ | 銀行業 | 1.64% |
4502 | 武田薬 | 医薬品 | 1.55% |
9432 | NTT | 情報・通信業 | 1.51% |
6861 | キーエンス | 電気機器 | 1.41% |
9984 | ソフトバンクグループ | 情報・通信業 | 1.38% |
8316 | 三井住友 | 銀行業 | 1.13% |
6098 | リクルートHD | サービス業 | 1.13% |
7974 | 任天堂 | その他製品 | 1.08% |
7267 | ホンダ | 輸送用機器 | 1.01% |
9433 | KDDI | 情報・通信業 | 0.96% |
8411 | みずほ | 銀行業 | 0.95% |
9437 | NTTドコモ | 情報・通信業 | 0.91% |
8766 | 東京海上 | 保険業 | 0.88% |
6501 | 日立 | 電気機器 | 0.86% |
4452 | 花王 | 化学 | 0.86% |
7741 | HOYA | 精密機器 | 0.84% |
6367 | ダイキン工 | 機械 | 0.84% |
6954 | ファナック | 電気機器 | 0.83% |
8058 | 三菱商事 | 卸売業 | 0.83% |
4063 | 信越化 | 化学 | 0.82% |
4568 | 第一三共 | 医薬品 | 0.82% |
6594 | 日本電産 | 電気機器 | 0.81% |
6981 | 村田製 | 電気機器 | 0.78% |
9022 | JR東海 | 陸運業 | 0.77% |
9020 | JR東 | 陸運業 | 0.74% |
8031 | 三井物産 | 卸売業 | 0.70% |
8001 | 伊藤忠 | 卸売業 | 0.69% |
4503 | アステラス薬 | 医薬品 | 0.68% |
7751 | キヤノン | 電気機器 | 0.68% |
3382 | 7&iHD | 小売業 | 0.66% |
4911 | 資生堂 | 化学 | 0.65% |
6273 | SMC | 機械 | 0.65% |
4661 | OLC | サービス業 | 0.64% |
6503 | 三菱電 | 電気機器 | 0.63% |
8035 | 東エレク | 電気機器 | 0.63% |
2914 | JT | 食料品 | 0.60% |
8802 | 三菱地所 | 不動産業 | 0.58% |
5108 | ブリヂス | ゴム製品 | 0.56% |
8801 | 三井不 | 不動産業 | 0.56% |
9434 | ソフトバンク | 情報・通信業 | 0.55% |
6752 | パナソニック | 電気機器 | 0.49% |
6301 | コマツ | 機械 | 0.48% |
2502 | アサヒ | 食料品 | 0.46% |
8591 | オリックス | その他金融業 | 0.46% |
4543 | テルモ | 精密機器 | 0.45% |
6902 | デンソー | 輸送用機器 | 0.45% |
6971 | 京セラ | 電気機器 | 0.44% |
1925 | 大和ハウス | 建設業 | 0.43% |
2503 | キリンHD | 食料品 | 0.43% |
8053 | 住友商 | 卸売業 | 0.43% |
4519 | 中外薬 | 医薬品 | 0.42% |
4901 | 富士フイルム | 化学 | 0.41% |
8750 | 第一生命HD | 保険業 | 0.41% |
8604 | 野村 | 証券、商品先物取引業 | 0.41% |
4523 | エーザイ | 医薬品 | 0.40% |
7269 | スズキ | 輸送用機器 | 0.40% |
6702 | 富士通 | 電気機器 | 0.40% |
9735 | セコム | サービス業 | 0.39% |
8725 | MS&AD | 保険業 | 0.38% |
4578 | 大塚HD | 医薬品 | 0.38% |
7733 | オリンパス | 精密機器 | 0.37% |
6326 | クボタ | 機械 | 0.37% |
7270 | SUBARU | 輸送用機器 | 0.37% |
9983 | ファーストリテ | 小売業 | 0.37% |
9021 | JR西 | 陸運業 | 0.36% |
8267 | イオン | 小売業 | 0.35% |
8830 | 住友不 | 不動産業 | 0.35% |
8002 | 丸紅 | 卸売業 | 0.35% |
4507 | 塩野義薬 | 医薬品 | 0.34% |
1928 | 積水ハウス | 建設業 | 0.34% |
6178 | 日本郵政 | サービス業 | 0.34% |
7201 | 日産自 | 輸送用機器 | 0.33% |
8630 | SOMPOHD | 保険業 | 0.33% |
3407 | 旭化成 | 化学 | 0.33% |
8309 | 三住トラスト | 銀行業 | 0.33% |
5020 | JXTG | 石油・石炭製品 | 0.31% |
9843 | ニトリHD | 小売業 | 0.30% |
5401 | 日本製鉄 | 鉄鋼 | 0.30% |
7011 | 三菱重 | 機械 | 0.29% |
8113 | ユニチャーム | 化学 | 0.29% |
7832 | バンナムHD | その他製品 | 0.29% |
7309 | シマノ | 輸送用機器 | 0.28% |
9202 | ANA | 空運業 | 0.27% |
シェアしてくれたらめちゃめちゃうれしいです